樹脂粘土で松ぼっくりをつくる フェイクスイーツを作る際に便利なツールをご紹介します 1 卵型に丸める → 2 切り込みを入れる → 3 ウロコをつくる → 4 ニスを塗る 1 卵型に丸める樹脂粘土を丸めて、卵型に整えます次へ 2 切り込みを入れる樹脂粘土を「パワーピンセット 先細」の先端で挟んで、上下で互い違いになるように切り込みをいれます次へ 3 ウロコをつくる切り込みでできた突起を、先端に幅がある「パワーピンセット 先広」で上下から挟んで潰し、ウロコを作ります次へ 4 ニスを塗る粘土が乾燥したらニスを塗ります穂先が細い「神ふで うぶげ 極細筆」は、ウロコの根元など、奥まった部分にもニスを塗りのばしやすいです より詳しい使い方は、以下の動画を御覧ください。 上記で使用した商品はこちらの販売サイトからご購入いただけます。 ゴッドハンド公式 模型ツール専門店