柄が短いので感覚的に自在に持ち変えが可能!
コシが強い極細の穂先により、細かな場所を狙い通りにきっちりと塗り分けたいときに便利!
- 柄が短いことで、圧倒的に取り回しが良いです
- その時々で“感覚的に”塗りやすい持ち方を選べるので、筆塗りをしていて、楽しく塗り進めることができます
- 筆先のコシがしっかりしているので、穂先がばらけにくく、より細かな場所を狙い通りに、きっちりと塗り分けたいときに便利です
●従来の神ふでに比べて柄がとても短いシリーズ
柄が短いことにより重心が手元に近くなるので、ブレにくく、圧倒的に取り回しがしやすくなります。“感覚的に”塗りやすい持ち方を選べるので、楽しく筆塗りを進めることができます。
- 毛はコシの強さも考慮した純日本製の人工毛(PBT)
- 筆自体の製造も、人工毛専従の日本の筆職人が1本1本手作業で行うことで生み出されています
- 動物毛の筆は、溶剤に漬けると毛が傷み、ちぎれたりパサついたりしがちですが神ふでは溶剤に強いPBT毛なので傷みにくくなっています
- 筆先を留めているボンドも溶剤に強い物を使用しているので、良好な筆先を長く保つことができます
- 模型の筆塗りがしやすいコシに調整してあるので、一般的な化学繊維筆に比べて筆先がしなやかです
- 塗装の場面によって使い分けられるように筆先の形状を取り揃えました
- 筆先が短いと塗料の給水量が少なくなってしまい、すぐに塗料が乾いてしまう原因になります。
そのため神ふでは描きやすさと吸水力のバランスを考えた筆先の長さの設計をしています - 特殊加工のPBT毛により、筆の根元から曲がってしまった毛でも90℃以上のお湯で元の真っすぐな筆先に戻せるようになっています
●毛の根元が曲がった筆の直し方
お湯に漬ける前に、筆の汚れは取り除いておきましょう。
※90℃以上のお湯を使用するので、やけどに注意。
①耐熱容器に90℃以上のお湯を入れ、曲がった筆の毛先を10秒程度漬ける
②お湯の入った容器の壁を利用して、毛の曲がっている部分を真っすぐにする
③真っすぐの状態を維持しながら壁に沿って筆を引き上げる
④引き上げた筆の根元が真っすぐになっているのを確認し、乾燥させたら終了
※毛が寿命の場合、直らないことがあります
※作業中にお湯がぬるくなってしまうとうまく直らないので注意