会社概要
会社名 | ゴッドハンド株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 角田 稔 |
創立 | 2010年5月6日 |
資本金 | 1,450万円 |
業務内容 | ニッパーの開発、製造 作業工具の企画開発、製造、販売 |
所在地 |
本社:〒959-1277 新潟県燕市物流センター2丁目34番地 刃物技術研究所:〒959-1286 新潟県燕市小関1205番1 |
適格請求書発行事業者登録番号 |
T1110001016909 |
取引銀行 | 第四北越銀行 |
製造協力会社 | 株式会社ツノダ、極株式会社 |
代表挨拶

私たちは、3つの想いを込めて、工具を開発していきます。
- 作業時間の短縮が出来る
- 作業が楽に出来る
- 作業が楽しくなる
お客様が欲しい工具であれば、どんどんトライをし、開発をします。それは、きっとなくてはならないもの。
今までの工具では、満足できないお客様に対して、満足のできる、機能・性能・使い勝手を工具に付け加え、作業時間の短縮になる、使って喜んでもらえる、使って楽しくなる。最後には、【作業=趣味=仕事】が本当に楽しめるような夢の工具の開発に取り組むことで、お客様の期待に応え続けていきたいと思います。
キーワードは「究極=アルティメット」です。
究極の工具を「今までにない、機能・性能・使い勝手の工具」と定義することで、今使っている工具は究極と呼べるのか?と常に問いかけることで、それに値しない工具であれば、それは、私たちが開発すべき工具ではない、逆に究極だ!と呼べるのであれば、それは私たちが進んで取り組むべき、仕事でもあります。
私たちは、そんな究極の工具を企画、開発、製造、販売することで、直接お客様と関わり合い、お客様が喜ぶ姿を生きがいに、また、モチベーションを高める原動力としています。
私たちが提供する工具をお客様が使うことで、「お客様がゴッドハンドになれる」という想いを胸に、今後も取り組んでいきます。
代表取締役
角田 稔
ゴッドハンドウェイ
・私たちは社員という仲間とその家族を大切にしています
・私たちは取引先を大切にしています
・私たちは顧客志向を徹底しています
・私たちは顧客志向の流れの中で商品・サービスを創造し、作りこみ、お客様に感動していただくことを目指しています
・人がいるからこそ、商品・サービスを作ることができるのです
・私たちは人づくりを徹底しています
・現場第一線で人を育てるのは経営管理者です。ゴッドハンドは優秀な経営管理者をそだて、配置していきます
・人づくりを徹底して実行している会社、それがゴッドハンドです
・私たちは人づくりを通して、お客様にゴッドハンドとなっていただくツールを提供し続けます